[やきう]セ・リーグ、ほぼ終戦
※すみませんすみません
m(T-T)m m(_ _)m m(T-T)m m(_ _)m
今日もPSOネタではありません。
これは一応今日書くのが旬(?)と
思われる内容なので・・・(T-T ゴカンベンヲ
まずは・・・・・
ヤクルトファンのみなさん、
優勝おめでとうございます。
多くの解説者・評論家たちが下位を予想し、
しかもバレンティン選手をほぼ欠いた中での優勝
悔しいですが凄かったと思います。(^^
※以下、成績は 10/1 くらいの情報で書いていますので
シーズン終了時とは若干違うと思います。
巨人のリーグ4連覇はなりませんでしたが
今年のあの 超 貧 打 wで2位(未確定?)なら
まあ上出来ではないかと・・・・。
●規定打席到達が2人(しかも .269 と .243)
●チーム最多HRは15本
・・・2位のチームの打撃成績には、とても見えません(T-T
「打撃は水物」とは言いますが、これはあまりにも・・・。
ただ、
○チーム防御率は12球団でもぶっちぎりトップ
○盗塁数はセ・リーグ6球団でトップ
○他の指標で、守備力も頭一つ抜けているらしい
など、なかなか惜しい状態ではあるので
あとは打率さえ上がってくれれば・・・
来年は頼みます!!
(・・・・投壊したりして)
また、菅野投手の成績は
笑いごとじゃないんですが、思わず苦笑いです(~_~;
防御率1点台で負け越しって・・・あ、まだ試合は残ってるか。
ルーキー高木投手も防御率3点台前半で
負け越しは、ちょっと可哀想かな・・・
でもまあ、原監督には是非
来期も続投していただきたいですね。
川相監督も見てみたい気はしますがw
ただ・・・もうちょっとこう、こらえるところは
こらえて欲しいかなぁ・・・なんて思います。
阿部捕手を育てるとき、長嶋監督は
それこそ1年を捨てるくらいの覚悟で
使い続けたような・・・・?
小林捕手も、そのくらいの覚悟で使ってもらえないかなぁ
なんて、素人ながらに思ってしまいました。
(ただ、当時の原さんが阿部捕手を使い続けることを
進言したような話もあるので、何とも言いがたいですが・・・)
来年は優勝しなくてもいいので (いやもちろんしてほしいですがw)、少なくとも
小林・岡本 両選手を通年で使って欲しいなぁ・・・
いやいや、素人の戯言ですよw
なにはともあれ、次はクライマックスシリーズ。
その先には・・・日本シリーズ?
最後のもう一踏ん張りを見せていただきましょう!
余談ですが、CSの
ペナント1位のアドバンテージって
もっとあっても良いと思うんですよね~。
(CS制が始まってから ずっと思っていたのですが、
勝っている時にそれを書くとただの
傲慢に見えるので自重してましたw)
1位のチームがアドバンテージ2~3勝で
2位は下手すると4連勝しないと日本シリーズに出れない、とか?
あとはリーグ戦で10ゲーム以上離したら3勝とか?
興行的にそれはやりたくないのでしょうが
やっぱりリーグ戦の優勝チームが、
日本シリーズに出るのが一番スッキリするんだよなぁというのが
個人的感想です。(~_~;
・・・頭が固くなったのかな~(笑
↓はよPSOネタに戻れや、という方はポチっと(笑

スポンサーサイト