[愚痴] やっぱり少し愚考を(~_~;
旅行中はPSO2もできなかったので
ホテルではテレビを見ていることが多かったせいか
またもや安保法案のことが目に付いてしまいました。
偏向報道については、もうこれはどうしようもないですね。
「安保反対教」もしくは「反アベ教」の
布教番組かなんかだと思うことにしますw
(だって片方の意見しか報道しないし~)
法案に関しては、う~ん・・・・・
正直違憲だと思いますが、やむなし
といったところでしょうか。
まあ法案の全てを完全に理解して、その上で
起こりうる事態を多岐に渡って想定して・・・
・・・なんてことはもちろんできないので(笑)、
ざっと上辺だけを見て、うっすらと賛成
という程度ですが。
まず一番に思うのは
「アメリカにそっぽ向かれたら、日本はどうなるのか?」
です。
情けない話だとは思いますが、
日本って、自国だけで国を守れるんでしょうか?
(※自衛隊を軽侮しているわけではありません。
自衛隊がどんなに優秀で頑張っても、現状
無理なものは無理じゃ・・・、と思うだけです)
戦後70年?の「かりそめの平和っぽいもの」は
アメリカの軍事力の傘に守られていたから、と私は考えています。
・・・有事の際に本当に守ってくれるのかは微妙ですが、
少なくともこれまで、日本に簡単に手出し
できなかった要因の1つと思います。
安保法案反対も、
思想・意見は個人の自由だから、別にいいと思います。
デモだろうが太鼓叩きだろうがラップだろうが
好きにすればいいんじゃないかと。
独裁国家じゃないんだから、弾圧されるわけじゃないですし。
でも反対派の人の要望・・・というか
目指す着地点ってどこなんだろう?
安保法案廃案
↓
集団的自衛権?知ったことか。
アメリカのいいように使われてたまるか!
↓
アメリカの要望になんか応えなくたって
日本は自分で自分を守れる!
ということなんでしょうか?
まさか、
「安保法案=戦争法案 → 徴兵制」
ってテレビとか新聞で言ってたし、なんか怖いからはんた~い!!
なんて理由じゃないですよね?
もし・・・もし万一アメリカが
「日本がそんなに非協力的なら何かあっても助けんよ」
となった場合・・・大丈夫なんでしょうか??
地理的に日本は東アジアの防波堤?っぽいので
簡単に見捨てることは
無いと思いますが・・・いや、思いたいですが・・・。
「あんたら(アメリカ)が苦労しててもしらんけど
うち(日本)が攻撃されたら命がけで助けろ」
って理屈は外交努力で通るのかな?ゼニの力?
安保法案反対派も、例えば次のような意見なら
「なるほど、一理ある」とは思いますが・・・。
・アメリカが勝手に首突っ込んだ騒乱など日本は知らん
・日本は自国が直接攻撃を受けたときしか動かない
・無理難題を押し付けてくるなら、アメリカ依存から脱却しなければ
・その為には日本の軍事力増強が必要
・場合によっては徴兵制も視野に入れなければならない
(こっちの方がよほど恐ろしいですが(苦笑))
「日本は軍事力を持っていません、
平和(?)は素晴らしいですよ。
あなた方もそうしてください」
「それは素晴らしいですね。
うちも兵器なんか全て捨てますよ。
みんな争わないで仲良くしましょう!」
っていうのが、
理想っちゃー理想なのかもしれないですけどね(笑
次回からはPSOネタに戻ろう・・・・たぶん
↓なげ~よ(笑)という方はポチっと

スポンサーサイト
テーマ : 軍事・安全保障・国防・戦争
ジャンル : 政治・経済